第25期
1/31東京新年会
新会長、山谷です
あけましておめでとうございます♫
今年も新年会は東日本、東京での開催になりました
新年会前にまずは展示会視察です
昨年S-Cubeとして初の展示会出展となりました、
『3DECOtech』展示会に会員企業が多数出展いたしました
『岩崎電気 アイグラフィックス』さんブースです
DRY加飾ライン用UV装置とそのサンプル、
混合波長LEDでの問題解決(波長の最適化の実現)の提案をされていました
『セイコーアドバンス』さんブースです
ハーフミラーインキ:非照光時
ハーフミラーインキ:照光時
新製品として『バイオマスインキ』(バイオマス度30%)、
『生分解性性100%使用インキ』の紹介とサンプルの展示をされていました
『東洋インキ』さんブースです
成形加飾フィルム向けPPモノマテインキ
(PP系樹脂をベースとしたリサイクル可能なグラビアインキ)、
成形加飾フィルム向けグラビアインキの提案とサンプルの展示をされていました
『名栄社』さんブース(笑
※真面目に接客されてましたよ♫
【印刷×代替】をテーマに
レザー調・メタル調・カーボン調と透過技術を組み合わせたサンプルを展示
車載向けに熱烈アピールをされていました♫
そして弊社『中沼アートスクリーン』ブースです
更に進化した透過加飾技術【ガラリット】の『32インチ液晶透過サイネージ』を展示
『2インチ液晶透過ガラリット』、『ガラリット車載採用品』を展示させていただきました
また新たな印刷技法のご提案として
『高輝度カラー分解作品』(ルフレアート)も展示させていただきました
『ミノグループ』さんブース(笑
金型を使わない箔押し工法のサンプルと箔押し機、フィルムレスパッド製版、パッド印刷機を展示
展示エリアを有効に使用したレイアウトがナイスでした♫
『加美電子工業』さんブース(笑
そろそろ御社も『脱メッキ』検討しませんか?
をテーマに塗装を中心に展示されていました
塗装前のサンプルとメッキ代替塗装のされたサンプル、更に着色まで可能とご提案
手触り感のある環境配慮塗装も展示
研修旅行でも見せていただいた、
ロールtoロールの帯電防止フィルムも展示されていました
研修旅行で大変お世話になりました、奥様ともはいチーズ(笑
人柄の滲み出るいい笑顔♫
ラストを飾るのは『ニューロング精密工業』さん
ロータリースクリーン印刷サンプルを展示(版提供はソノコムさん)
高速・位置合わせ可能(多層印刷)・紙への電極印刷も可能と
IC-Tag、ウェアラブルセンサ、バイオセンサへの提案をされていました
試作機もあり、いつでも印刷実験可能だと
かなり見どころのある展示を各会員企業がされていたと思います
展示ブースまで足を運んで下さった会員の皆さま、誠にありがとうございました♫
そして新年会です♫
Aチーム、左手前より、
新会長、尾関さん(忘年会から連チャンでのご参加ありがとうございます)、
工藤さん(東のイベント皆勤賞)、田代さん(社長就任おめでとうございます!!)、
坂田さん(初めまして♫)、菅井さん(東特さん3名もご参加ありがとうございます)、
中里さん(馴れ初めは昨年のS-Cube展示会)、
児玉さん(お元気そうです何より、荻野目ちゃんお聞かせ下さいwww)、
そして川村事務局長と
Bチーム、左手前より、
初めまして、大友さん、永遠の事務局長候補、西田さん(笑、参加率150%、ジンギス酒井さん(笑、
癒しの笑顔、鈴木さん、取締役ご就任おめでとうございます、藤村さん(パチパチパチパチ)、
壊れかけのRadio、中西さん(笑、いつも若々しい、福井さん、
お洒落番長の座を奪おうとしている、磯部さん(笑、
そして次期会長、堺副会長
はにかんでかわいい(笑、藤村理事のご発声で乾杯と
東京特殊印刷工業、嶋田さんからの入れ替わりで新加入、坂田さんです(パチパチパチパチ)
永遠の事務局長候補、西田理事のご紹介でご入会、サン工芸、大友さんです(パチパチパチパチ)
飲み会が楽しそうだとご入会(笑
いや、研修会含め、勉強もちゃんとしてますよと(汗
それぞれ自己紹介をしていただきました
こういう集まりが楽しいのがS-Cubeの真骨頂(笑
楽しい時間を過ごすことができました♫
展示会の撤収作業で遅れて合流、次の次の事務局長候補、いつもいい男、山田さんです
再びの乾杯と
ゴルフも始めたそうで楽しみです♫
同じく展示会の撤収作業で遅れて合流、次の次の会長、新会長の片腕的存在、川井さんです
『駆けつけ三杯』三度の乾杯
※今ではパワハラですね。。。(汗
大満足のFRIDAYSでした♫
おふざけもパチリと(笑
やっぱS-Cubeいいなと、そう心の底から思わせる(湧き上がる)、いい新年会でした♫
何度も言いますが、S-Cubeには最高の仲間がいます
これが一番のS-Cubeの強みだと思います
更に発展させていくつもりですが、この強みがあれば、何も恐れるモノはありません
最高の仲間達と切磋琢磨して、更に上を目指していこうと思います
ご参加いただきました皆さま、心より感謝しています
ありがとうございました♫
次回イベントは4月例会です
名古屋メンバー工場見学(エクササイズ編)&プレゼンバトル!!!
◆日時:4/10(木)13時・中小田井駅集合
・太美工芸さん
・エクセルプラスさん
・名栄社さん
の3社を巡り、プレゼンバトルに突入と
そして名古屋駅周辺で懇親会を予定しています(19時頃〜)
詳しいタイムテーブルは役員会で決定のうえ、追ってご連絡いたします
名古屋メンバーの3社、快く工場見学を引き受けて下さいました
沢山の会員にご参加いただき、良い学びの場にできればと思っています
奮ってご参加下さい♫
山谷・川村タッグでのイベントも残り2回です
完全燃焼するつもりですので、会員の皆さまもフルスロットでお付き合い下さい(笑
ちなみにその次、6月例会、6/19(木)です(PM〜東京開催)
『新人さんいらっしゃい♫』と題して、最後のプレゼンバトルを開催いたします
・東洋インキさん
・日本標示さん
・ミズノテクニクスさん
・名栄社さん
・佐々木巧芸さん
・ヘリオグラフジャパンさん
と私が会長になってからの新会員企業のプレゼンバトルを予定しています
こちらも今すぐ予定に入れて下さい
泣いても笑っても、これが今期最後のイベントとなりますので
引続きのご協力をよろしくお願いいたします
新会長山谷